〜茶、なるもの、世の中、いーっぱい、あります。お茶の数だけ効能とやらも、たーくさん説明されています。大きく分けて、日本茶、中国茶、紅茶。炒り方をふくめ、加工の仕方によっても効能の説明が変わってきます。うがい薬、あれは意表つかれました。飲むだけでなく、うがいにも使えるなんて、画期的でした。
近所のおばさま方も、お茶にはたいへんお詳しいです。これにはかつてのお昼の番組、もんた・みの、も一役買っているでしょう。おばさま方も、お茶に詳しいとはいえ、はたして効いているのかどうなのか、あの日焼けした顔を思い...
結論から書きますと、牛蒡(ごぼう)茶はヤバいです。若返るとか、ダイエットできるとか、むくみが取れるとか、牛蒡茶は、いい感じの効能なのですが、効くということは反面、効きすぎるという意味でもあり、なかなか心苦しいものがあります。がこれも人により体質によって、いくらか事情が異なるようです。全人類ぜんぶに向かって効くとか効かないとか、そりゃ無理というものです。個体差ナメちゃいけません。どのみち平均値でしかうんぬんできないのですから。私の体験談です。私はヤバいと思いました。たぶん効きすぎるのです。汚い話で...
どうやらサポニンが原因のようです。牛蒡は土中ですくすく育ちたくて身を守っています。細菌を寄せつけまいとしてサポニンが働いているのです。これは牛蒡の皮に含まれています。だからもしかすると牛蒡の皮をはいだものを、お茶にしたら大丈夫かもしれません。どこまでが皮で、どこからが身なのか? それは牛蒡に聞いてください。包丁で削ぎ落とす部分が皮に決まってますが、あまりに採りたての若い牛蒡だと、皮も身も見た目がほぼ同じでわかりにくいです。牛蒡に聞きたいくらいです。
話がズレましたが、このサポニン、毒性がある、と...
牛蒡茶の効能を科学的に説明するのはわけないことです。成分とその因果関係をむすびつけて答えればいいだけなので。「効く」と「毒」は背中合わせに違いないわけですが、そのことと、私の体によいものかどうかは別問題です。若返る、ダイエットできる、むくみが取れる、などなど、牛蒡茶の効能はその通りでしょう。私にとっては効き過ぎて、効能を通り越してほぼ毒でしたが、あなたにとってはどうなのか。できれば、別会社のものを、何種類か、飲み比べてみるといいかもしれません。私の体によいものは、私の体が知っている説をとります。...
本稿は、プレゼンツさんの個人的な経験からの、意見や見解です。著者も文中で触れていますが、インターネットには様々な矛盾のある情報が流れています。
牛蒡や、サポニンの安全性や効果などについての、公的な機関の見解には、「独立行政法人国立健康栄養研究所」の「健康食品の安全性有効性情報の素材データーベース」があります。
当該機関で調査した時点での情報が掲載されています。今回の牛蒡茶に限らず、今後のためにも健康食品やサプリメントについては、ざっと見ておくことをお勧めします。
https://hfnet.ni...
日々飲んでいるお茶が飲むだけで健康によかったら、それに越したことはない。烏龍茶や杜ちゅう茶などほどほどに健康によさそうなお茶は様々ある。そんな中、ごぼう茶はなにやら色々効能があるらしいと見かけた!根菜のごぼうと言うのが、なんかとても興味をそそる。でもまた通販とかで宣伝していて、高価なものかなあと思ったら、なんと!自分で作れるらしい。となると、それはごぼうの代金だけってことだよね?おおー、なんて経済的なんだー。お安くお手軽で健康にいいなんて、暇な主婦には最高かも。ネットでいろいろ検索してみると、レ...
皮に効能があるらしいので、皮は剥かない。たわしで皮ごと洗って、ピーラーでささがきにする。多分、アクもとっちゃいけないので、水につけたくはないんだけど、ささがきの作業上、ボールに水はってやった。細いごぼうだったので、ピーラーで薄くしてる感じ?そのままだと長いので、数センチに切った。まずいと処分に困るのでとりあえず細いやつ1本分で試しに作ってみる。早く作りたいので、それを水気を切ってペーパータオルに、広げてレンジでチンして、水分を飛ばす。1回目はうーん?なんか煮ただけみたい。ペーパータオルを取り替え...
なんか、パリパリ、からからでなかなかよい出来なんでは?だいたいここまでの作業で30分かかってないから、思い立ったらお手軽に作れる。出来上がったごぼう茶を早速ちょっと掴んで、マグカップに入れてお湯を注ぐ。しばらくすると、紅茶っぽい色に。飲んでみると味はごぼうなんだけど、そんなにごぼうが全面にでない。ごぼう煮たり、豚汁のごぼうのがごぼう感はあるかも。まあ、抵抗なく飲める感じかなあ。美味しいかって言うと、ほうじ茶のが同じ香ばしい感じでも美味し
いけど、別に嫌な感じはしないかなあ。ご飯のお供や、お茶菓子...
ごぼう茶の効能はごぼうに含まれるサポニンとカリウム、ポリフェノールなどによる効果らしい。サポニンはコレステロールや中性脂肪の分解。カリウムは老廃物の除去、ポリフェノールは活性化 酸素を分解。あと、食物繊維も当然含まれている。という事は、ダイ
エットやアンチエイジング、成人病予防に効果ありそう。中高年にはお勧めのお飲みものなのかも!?でも、副作用もあるみたいで、飲み過ぎると胃が痛くなったり、下痢したりするみたい。あとアレルギーが出る人もいるらしい。確かにごぼうは普通はアク抜きする
くらいだもんね。...
コラム「ごぼう(牛蒡)茶を作ってみよう!効能 美味しく安全に」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/12)

ゴボウ茶って、名前だけ聞くと何だか泥くさそうな名前ですね。あくまでもイメージですが、便秘に良さそうだし、根菜だから体を温めてくれそうな気がします。私は飲んだことがないし、見かけたこともないので一度飲んでみたいなと思います。でも、何だか良さそうですね。苦労せずにダイエットできそうだし、アンチエイジングにもなるなら、これは探してでも飲んでみた...